パソコンは電子機器であるため、経年や使用による劣化によっていつかは寿命が来て使うことができなくなります。
普段パソコンをよく使う人は向けに
これが出ているとパソコンが寿命かもしれないという症状を紹介していきます。
平均的なパソコンの寿命も一緒に紹介していきます。
買い換えるタイミングの参考にしてみてください。
パソコンの寿命はどのくらいなのか?
パソコンの平均的な寿命は、
デスクトップパソコンならば約5年、ノートパソコンならば約3~5年と言われております。
あくまでも目安なので、これを過ぎたからと言って急に使うことができなくなるわけではありません。
毎日使う人は、それだけパソコンに負荷がかかります。逆に、たまにしか使わない場合は毎日使う人よりもパソコンが長持ちする場合があります。
また、パソコンのスペックによっても長持ちするかどうかが変わってきます。
具体的な症状とは?
まず、バッテリーに影響が出てきます。
バッテリーの減り具合が以前に比べて早くなったと感じることはありませんか?
また、以前に比べて熱を持つようになったと感じることはありませんか?
パソコンの寿命が近づいてくると、減りが早くなったり、熱を持ち始めるという症状が出てきます。
SSD・HDDに寿命が来る場合
急に動作が重くなったと感じることはありませんか?
エラーが何度も出ることはありませんか?
このような症状がみられるとSSD・HDDに問題があると考えられます。
購入してすぐでなく、数年使っているようなパソコンであれば寿命であると考えられます。
このように経年によっていろいろなパーツや部品が劣化してくる影響で、動作に不具合が出ることが多くなります。
このような場合はパソコンの買い替えをおすすめします。
フリーズしない高速パソコンをお手頃価格で【PC next】パソコンを長く使う方法
こまめに掃除をする。
パソコンを使用しているとほこりなどが溜まってしまいます。
ほこりの影響で、パソコンの内部で熱がこもってしまい、劣化を加速させる原因となってしまいます。
それをブロアーなどを使って定期的に掃除すると良いです。
おすすめのブロアーはこちら↓
★★【納期約7〜10日】ELECOM エレコム AD-ECOMT ダストブロワー 「ECO(エアダスター)」 350ml 3本セット ADECOMT 価格:1,578円 |
無理に素人が分解して掃除しようとすると、分解してから戻せなくなったり、故障してしまう原因になります。
また、分解してしまうと保証の対象外になってしまうので、分解するときは自己責任でやりましょう。
電源をつけっぱなしにしない
電源を付けたままでおいておくと、通電によって消耗していまうパーツもあります。
なので、使わない時は電源を切ることでパソコンを長持ちさせることができます。
スリープ機能もうまく使えると良いと思います。
衝撃を与えない
パソコンを落としてしまったりして、衝撃を与えると内部の部品が損傷してしまう可能性があります。
日ごろから大切に扱うように心がけることもパソコンを長持ちさせることにつながります。
コメント