誰でも聞き上手になれる方法!コレをやればOK!!

大学生

人間関係で悩んでいませんか?

私もなかなか友達が出来なかったり

人間関係で悩むことがありましたが、

この方法のおかげで解消されました。

見違えるように人間関係が良好になったので。

誰でも聞き上手になれる方法を紹介します。

肝になるのは会話

やはり、人間関係において一番大切なのは会話です。

会話で相手に良い印象を持ってもらう必要があります。

良い印象というのは「面白い話」ではありません!

いかに「話を聞いてもらえた」と思わせるかどうかです!

そう思ってもらえるために日常会話において、

重要なポイントと、

具体的なテクニックについて紹介します。

ポイント① 無理に話そうとしなくてよい

無理に話をしようと意識する必要はありません。

変に自分の話ばかりしても嫌われてしまいます。

話はじめで声がかぶってしまったら譲ってあげましょう。

話し始める場合はなるべく短めの尺に収めることが重要です。

よっぽど面白くないかぎり、

相手が苦痛に感じてしまいます。

テクニック

相槌

当然ですが、相槌は必要です。

「うんうん。」、「へー。」、「なるほど。」

など会話の隙間に入れましょう。

反射的に相槌を入れてしまい、「うん。」

だけになると、

相槌をしているにも関わらず、聞いていないと思われるので気を付けましょう。

意識的に言葉を変えることも大切です!

オウム返しをする。

聞いただけではよくわからないと思います。

相手が言った感情や行動を相槌と一緒にオウム返しするのです。

例えば、

Aさん
Aさん

昨日○○に行って~、めっちゃ楽しかった~♪

Bさん
Bさん

へ~。めっちゃ楽しかったんだ~!いいね♪

のような感じです。

これを見てもピンとこない方は一度試してみると実感できると思います。

オウム返ししているという意識があると、少し違和感はありますが、

本質は、いかに話を聞いていることを伝えるか

が重要になります。

オウム返しをすることで、

実際に話を聞いているので、相手の口から出た文言が出る

すなわち、

「私の話を聞いてくれてる!」と感じるのです。

一度試してみてください。

想像以上の効果を発揮しますよ!!

言い換えをしてより自然に

オウム返しをする。と言いましたが、

自分は意識してオウム返ししているので、

違和感があるかもしれません。

また、頭のいい方が相手であれば、

「気付かれる可能性があるのでは?」

と、思うのではないのでしょうか?

オウム返しに慣れてきたときは

言われたことをそのまま返すのではなく、

同じ言葉を別の言葉に言い換えることを試してみると良いでしょう。

例えば、

Aさん
Aさん

昨日○○に行って~、めっちゃ楽しかった~♪

Bさん
Bさん

へ~。めっちゃ楽しかったんだ~!いいね♪

○○って△△の横にあるよね?

相手の言ったことに対して、別の言い方をしたり、

新しい情報を付け加えることで、

相手に対して、”話を聞いている”ことを

より伝えることが出来るでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?

無理に自分から話そうとする必要はなく、

人の話をいかにうまく聞くことが出来るか?

が大切になります。

相手の立場から考えて、

「話していて気持ちいい人と一緒にいたい。」と思うものです。

ぜひ、聞き上手になれるよう頑張ってください!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました