Pythonを勉強する際に、Anacondaを使用している人が多くいると思います。
その中でSpyderを使っている場合、
input関数を使用するとエラーが出てしまう事があります。
そんなときの対処法を紹介します。
順番に紹介していくので、紹介していく順に試してみてください。
対処法① コードを確認してみる
まず、エラーが出た時に確認するべきことは、コードです!
なので自分の書いたコードに間違いがないかをしっかり確認してください。
SpyderでPythonを使う場合に気を付けるべきこととして、
input関数の中身を書くということがあります。
このコードだと、どこに入力していいのかわかりにくいので、
このようにして記入しておくことで、次のように表示されます。
このように表示されるので、どこから入力すればよいのかわかりやすくなります。
対処法② Spyderを立ち上げ直す
明確な理由なく、動作が悪くなったり、
うまく処理されない場合があります。
そんな場合はSpyderを立ち上げ直すことを試してみてください。
また、パソコンの再起動も試してみてください。
対処法③ conda-forge パッケージで新しい環境を作成する
input関数を使用してこのような画面になった人もいるのではないでしょうか?
このような画面が出た時は、conda-forge パッケージで新しい環境を作成することで解決します。
そのためには、Spyder を閉じて、Anacondaプロンプトを開きます。
そこで次のコマンドを実行してください。
conda create -n spyder-cf -c conda-forge spyder
Anacondaプロンプトで上記のコマンドを実行すると、画面にたくさん文字が出ます。
終わると、Proceed([y]/n)?と表示されるので、
yを入力してEnterを押してください。
その後、また画面にたくさん文字が出るので待ってください。
終わったらOKです。
その後、Spyderを使用するときは、Spyder(spyder-cf)と書いてある方の
Spyderを使ってください。
エラーは出なくなります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
プログラミングを学習する上でつまずきやすい点として環境構築にあります。
AnacondaやPythonなどは、定期的にアップデートがあり、その際に仕様が変わったり、エラーが起こることがあるので、柔軟に対応できる人でないと、使いこなすことは難しい場合があります。
初心者はあまり使わない方が良いと個人的に感じています。
Python を使った機械学習についてより深く勉強したい人向けの本です!
AI・機械学習・深層学習について実践レベルの内容を学びたい人向けです!
AI・ディープラーニングについて基礎から学ぶことが出来ます!
↓おすすめパソコン
コメント